卒園生&卒園生保護者さまから
ブルーベリーの木を頂きました。ありがとうございます。
卒園児みんなで植樹しました。
すでに可愛らしいつぼみをつけた苗木です。
担任の手により、大切に土の中にブルーベリーをイン!!
植樹の祈り。
今日の日を与えていただいたことに感謝、そして
ここにいる子どもたちも、今から植樹するブルーベリーも、
これからすくすくと大きく育ちますように。アーメン。
リボン付きの移植ゴテで、2~3人ずつ土をかけていきます。
ホームカミング(同窓会)の日には、二回りくらい大きくなっているかな。
植樹が終わったあとに、さらに活動中。
二人が植えようと、いや、埋めようとしているのはどんぐり。
ずっと前に植えたいと言っていたので、園長先生がお預かりしていたどんぐり。
虫食いのない丈夫そうなどんぐりを3個チョイス。
どこに埋めたかわからなくなりそうということで、
土を盛って(たぶんすぐ流れる)そこに石を並べておりました。
最後に水やり。たっぷりと~!
まずはどんぐりから(笑)
このあとブルーベリーにもしっかり水やりしていましたのでご安心を。
保護者さまの中に、ブルーベリーの生育にお詳しい方、または失敗の経験がある方がいらっしゃいましたら、ご一報を。