令和5年3月13日(月)

年少

ZOOへGO!

 

 

ゾウ舎にて。

あまり積極的な営業をしてないように見えるゾウ

 

前足をあげて「お手」の練習かな?

ゼッタイ違う。

手形の練習かな。

 

 

 

ヘビに夢中。

苦手な人は通りかかるのもゴメンだよね。

以前、ここの建物に入れない人がいたような・・・

 

 

おこさまランチ会

学校に行くのに何時に起きるか、学校が近いか遠いか・・・

などの話題。

食後はキクチと交流したい!と、三人が一致。

 

 

いつまでたってもキクチとの交流が終わらないな~と思ったら、

えさを食べに近付いてきたキクチをさわろうと苦戦していた。

フワフワのラビットファーのさわり心地を知っているらしい。

 

 

キクチが満腹して遊んでくれなくなったので、別のあそびへ。

13時になったので片付けようと言うと、なんでもう終わりなん?と。

キクチとあそぶ時間が長かったからですけど。

明日つづきをしましょうね。

 

 

年長のAくん

ものづくりの名人級

ライフルの中に「金銀銅」を仕込むというワザ。

 

 

わたしのポシェットはおもてが透明。(お弁当のフタ?)

油性ペンでキクチや花をカキカキしておしゃれになりました。

園長「なにを入れるの?」 Mちゃん「ママ」

園長「ママを持ち歩けたら便利そうやね」

Mちゃん「でもママが大きすぎて入らんかも・・」

そこは試してみてほしい。

 

令和5年3月10日(金)

お昼前の時間に

年長組 ホールに集合

説明を聞いています。

これは、修了証書授与の手順の説明です。

実際に動いてやってみます。

歩き方がわからなくなる「緊張の場面」あるある。

自然に歩いてと言われると余計歩けなくなります。

ぎこちない動きですが、本番は堂々とできるはず。

3人の「何か」が偶然一致したので、

お!すごいやんって撮った画像だけど

何が一致してたんか・・・

思い出せない昭和38年製CPU×2台

食後真っ先にリクエストがきたあそびはポケモンのぬりえ。

これって男女も学年も関係なく人気よね。

いつまで続く?この人気。

その後は折り紙、ラキューとそれぞれ。

マラソン大会の参加賞で作った「金銀銅」を

大切にかばんのポケットに入れていて、

披露してくれました。

キンキラ折り紙のお宝ぶりが発揮されてます。

折り紙ぬり絵の作品を、それぞれお持ち帰りになります。

お帰り前の時間までたっぷり遊んだおこさまランチ会でした。

令和5年3月9日(木)

新しいお友だちをご紹介します。

その名はキアゲハさん

年長Sくんよりご提供いただきました。

早速年長の教室で観察開始です。

さなぎポケット!って、知りませんでした。

SUMIハウジングによる建売り住宅ですね。ひとり暮らしにジャストサイズ。

心地よさげにおやすみされてます。

自立(羽化)まで、あと何日くらいでしょうね。

旅立ちの春です。そうだ!中学校をご卒業のみなさん、おめでとうございます。

一年間の作品をまとめて持ち帰るための表紙づくり

ぬりえをして空いたスペースにオリジナルの絵を描き足します。

全学年が共通の表紙に取り組みます。

今年の表紙、来年の表紙と、自分の成長のあとがアリアリと見えてくるしくみ。

年少時代の表紙が一番自由でおもしろいはず。

ハトに羽を描き加えていく彼。

縦横無尽にビュワンビュワン飛べる高速鳩。

これがあればドローンでの宅配便いりません。

ばら組の体育教室

ケンケンずもう 女同士のぶつかり合い

チーム戦をやっていました。

ピンクの踏み台を積み上げて、高さ競争

その積み方、いけるん??

いけるんや!!

絶妙なバランスですごい高さを出してきました。

対戦相手があっちから見てますが、これを見たら戦意喪失。

と思いきや、時間いっぱいまで試行錯誤しておられました。

あきらめずにやりぬこうとする力=非認知的能力

令和5年3月8日(水)

3月のお誕生会

お誕生日を迎えたみなさん、おめでとうございます。

3月うまれさん、お待たせでした。

すみれ組がお祝いに来てます。

頭にのっているのは手ぬぐいです。

「温泉体操第一」

温泉に入るお作法の体操でお祝いしてくれました。

トイレに行ったりパンツを脱いだり、

最後は湯上がりのドリンクも。

園庭で誕生ケーキを味わうつぼみさん。

気温が上がってきたので、こんな楽しみ方もできるね。

ご招待ランチは男子三名さまご案内

変わりご飯や生野菜が苦手だった人が、

自ら口に運んでおられて、先生たちはびっくり!

いつの間に克服した?

幼稚園の一番楽しかった思い出は、お泊まり会で一致。

特別な夜を過ごしたあの夏の日。

卒園アルバムを開けばいつでもあの日に帰れます。

実は昨日、卒園アルバムが幼稚園に届きました。

卒園までのカウントダウンが進みます。

「マリンバやりたかった~」というKんちゃんの思いを聞いたので、

午後の時間、こちらにご案内してみました。

やり残しのないように何でもトライしとこ!

がんばって作った自作のオリジナルかるたでかるた大会

これもクラスの思い出になるね。

マラソン大会参加賞の折り紙でメダル作り。

金銀銅を漢字で書きたいとリクエストがあったらしいです。

そして「どお」よ。

自作のメダルをお持ち帰りになります。

マラソン大会

園児も職員も、今年花粉症デビューが出ています。

本日も花粉満開らしいです。

 

ご招待ランチのあそびの続きで朝イチ職員室に来てました。

運筆上手なHちゃん、写し絵サラサラ~です。

年長Tくんがご招待ランチのことを「おこさまランチ」と言い間違えちゃったんで、

来年からは「おこさまランチ」でいきます。

 

年長組

お天気に恵まれ、花粉飛散の中、マラソン大会決行。

今日もあり得ないスピードでスタートをきる彼ら。

今日のルール、最低3周走りきる。

 

10周前後走った子も多数いましたね。

ゴール後は保護者さまから拍手をいただきました。

園長先生からは参加賞(応援含む)として金銀銅メダル折り紙を贈りました。

 

 

つぼみ組

1号車でGO!

ドライブの途中でおやつタイム

つぼみさんが持つと巨大なせんべい

ガリガリガリガリガリガリ・・・

 

 

停車中です。テンションあがって思わず立ち上がっちゃうよね。

走行中はもちろんお行儀もマナーもGOODでしたよ!

先生のお話を聞いて、ルールを守って楽しめるつぼみさんたちです。

のびのびと園生活を送る中で、けじめがつく子どもたちに成長しました。

ここまで指導した先生たち、よくやりました。

 

 

 

 

つぼみさんが見た景色