年少
ZOOへGO!
ゾウ舎にて。
あまり積極的な営業をしてないように見えるゾウ
前足をあげて「お手」の練習かな?
ゼッタイ違う。
手形の練習かな。
ヘビに夢中。
苦手な人は通りかかるのもゴメンだよね。
以前、ここの建物に入れない人がいたような・・・
おこさまランチ会
学校に行くのに何時に起きるか、学校が近いか遠いか・・・
などの話題。
食後はキクチと交流したい!と、三人が一致。
いつまでたってもキクチとの交流が終わらないな~と思ったら、
えさを食べに近付いてきたキクチをさわろうと苦戦していた。
フワフワのラビットファーのさわり心地を知っているらしい。
キクチが満腹して遊んでくれなくなったので、別のあそびへ。
13時になったので片付けようと言うと、なんでもう終わりなん?と。
キクチとあそぶ時間が長かったからですけど。
明日つづきをしましょうね。
年長のAくん
ものづくりの名人級
ライフルの中に「金銀銅」を仕込むというワザ。
わたしのポシェットはおもてが透明。(お弁当のフタ?)
油性ペンでキクチや花をカキカキしておしゃれになりました。
園長「なにを入れるの?」 Mちゃん「ママ」
園長「ママを持ち歩けたら便利そうやね」
Mちゃん「でもママが大きすぎて入らんかも・・」
そこは試してみてほしい。