0年 の投稿一覧

称える会

先日のみずほちゃんの絵画表彰に続き、

卒園生たちの嬉しいご報告がちらほら届きました。

きっとみんな自分の持ち場で精一杯がんばってる。

そのがんばりはカタチに表れる時も表れないときもある。

表れたときには、何でも何度でもみんなでシェアしよう!

 

 

るなちゃん、持久走大会での4位入賞、おめでとう!!

ちょうど通りかかったさちよ先生と記念に。

びっくりしたとか言っちゃあいけませんが、まあ、そうね。

幼稚園時代の泣き虫さんも、お姉さんになって心も体も成長してる!

 

 

絵画での受賞!

え!メダルがもらえる絵画の受賞ってあるんだ。

夏休みに描いた絵を絵画コンクールに応募したところ、受賞。

はなちゃん、おめでとう!

しかも・・・

 

 

 

いとこのお兄さんとダブル受賞。

Nきちゃんも、幼稚園時代はなかなかのアレでしたが、

芸術に運動にと活躍するたくましいお兄さんになりました。

感無量や~

 

平成30年12月6日(木)

今日は体育教室&体育あそびの日。

クリスマスの日常から少し離れて、気分転換?

体を動かすことが心の開放になるので、こんな時間は大切。

 

 

しり相撲。

さちよ先生の、腰の入った、あきらかに勝ちに行く体勢がお手本。

 

 

二人組のV字バランスに挑戦中。

ここからどーやってひざを伸ばしていくのかが大きな課題なんだよね。

もしや、これでできた!と思ってないよね??

 

 

人数の調整で三人組。

はい、お上手。

向こうの男子、あきらめてないよね??

 

 

 

2学期最後の体育教室は、ゲームあそび。

しっぽ取りをやっていました。

最後までしっぽを取られずに残っていた女子二人の一騎打ち。

あ!ゆうなちゃんの上靴が脱げかけてる!

どおりで!このあと転んじゃったよね・・・

大健闘の二人でした。

 

 

 

あれれ?男子、緑色のしっぽがズボンのすそから出てますけど?

もしやこれは高度な作戦なのでは??

そんなことにお構いなく女子は低いしっぽを取りに、攻めの姿勢。

 

 

 

男子と女子で一騎打ち。

攻めの手数が多かったのは、断然女子だった!

 

 

 

平成30年12月5日(水)

年長組 聖劇の通し稽古の日。

劇、聖歌隊、コーラス、の 三位一体の劇を

初めて通しで経験してみる日。

 

ゆり組の聖歌隊が ひな壇にスタンバイ!

コーラスママの♪ハレルヤからのスタート。

 

 

ばら組は劇を演じるために、配役と出番の順にスタンバイ。

ステージ裏では、楽屋担当の先生たちが「ほぐして」くれるので

まだ緊張感に支配されてない。

 

 

 

ということで、あっという間に

40分の通し稽古(別名、緊張の練習)が終わりました。

コーラスの原田先生から講評を頂いているところ。

ここまではよくやったとして、これから本番までにもっと良くなる!と、

伸びしろに期待した激励コメントをいただきました。

 

 

 

劇を演じたばらさん、

緊張感からの開放(別名放心)

 

 

今日もベビーシッターさんたちのおかげで、聖劇の練習に没頭できました。

預かっているお子ちゃまたちも、ご機嫌であそんでいて、安心。

 

 

 

サンタ人形が、大きい人を先頭に整列してる~!

ん?何か増えてる・・?

ココは、ココスのハンカチやティッシュを自由に並べていい場所ではありませんね。

 

今朝は、年少Aこちゃんが、

「♪チンカラリン・・・」とクリスマスソングを歌いながら

メルヘンクーゲルを鳴らして楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

平成30年12月4日(火)

クリスマス会モード

 

 

手にとって遊ぼうのコーナー

子どもたちが遊ぶたびに、配置は変わってますよ。

サンタ人形がきれーいに並べてあったり、

ピノキオくんの体がとんでもないカタチに倒れてたりしますけど・・・

 

 

 

今日、ひとつ「あるもの」を足しておきました。

わかるかな?

あ、左手前のちぎれた赤いギンガムチェックの紙は、ちがいます。

あれはクリスマスのゴミが紛れ込んだということで。

さあ、何が増えたでしょう~??よーく見くらべてみてね。

こたえは、ずーーーっと下の方で。

 

 

 

今日は、年中さんが「称え合う会」をやっていました。

後ろのほうで一緒に踊っている先生を見ながら、

本番と同じ配置で踊りやオペレッタを披露し合いました。

前後の距離感がバラバラ(笑)

まあ、それはいいでしょう。

立ち位置を気にすると踊れなくなっちゃいますし。

 

 

な、なんだ!うなだれた操り人形ちゃん・・・?

おゆうぎの演出か・・・!

うーーん!なにかドラマチックなものを感じさせる。

本番にご期待!

 

 

それでは、さきほどの「何が増えたでしょうクイズ」

答えはコチラのずっと下

 

これでした。

くるみを模した小さな陶器に

イエスさまがお生まれになった馬小屋の場面が再現されています。

赤ちゃんイエスさま、なかなかの美人なお顔立ちですよ。

あ、後ろのほうの銀の玉は、メルヘンクーゲルといって、

ここのおもちゃの中で1,2を争う人気商品となっております。

優しく振ると、美しい癒しの音色をかなでてくれます。

職員室にいると、しょっちゅう誰かが振っているのが聞こえてきます。

ママたちもどうぞ手にとってお楽しみくださいませね。

 

 

平成30年12月3日(月)

12月に突入しました。

教師たちは走らずに落ち着いていきましょう。

今週は、気温の差がとんでもないことになるという予想です。

週末に向けて気温に警戒していきましょう。

 

 

 

このお行儀のよい方々は、つぼみ白さんたちです。

クリスマス製作をしたようです。

ちゃんと個性がでていますね。

まったく愛らしい。

持ち帰りましたら額縁に入れて玄関に飾りましょう。

 

 

ここからはクリスマス会の練習。

年少さんがホールに集まり、ステージで踊っています。

これまでの練習の成果を披露しあって健闘を称える会。

その様子を、最後のおゆうぎに滑り込んで、チラッと見させていただきました。

先生のカタチをよくコピーできてる!

女子のチーム、やるね。

 

 

 

練習の様子を写真の会のママたちがカメラに収めてくださいました。

そして、感想を言ってください!と指名を受けたFくやさんが

クリスマス会にはPもMもJもBも見に来てくれるかも・・

まだ本番まで時間があるから練習をがんばってみようという

素晴らしいコメントをくださいました。

 

 

こちらはつぼみ白さんの称える会。

1チーム目。

最後のポーズに入るところ。

手が届かんから4対2(笑)

これが本番どうなるのか楽しみ。

 

 

 

2チーム目。

楽器のワザ!

左から二人目、ひざに故障?

師が走り寄る。

 

 

午後。ゆり組が劇を演じ、ばら組が聖歌隊として参加。

ゆりさんの劇の良かったところとイマイチなところを

ばら組が発見して、叱咤激励しておりました。

聖歌隊をやったばら組のイマイチなところは、

♪まきびと羊を を歌っちゃうところ。これは想像がついていた。

案の定だけど、劇の中ではコーラスのママたちにお任せする歌だね。

本番でも薄ーく歌う人がいるような気がする・・・