昨日と今日で行われた 保育参観。
年長参観日は、親子で楽しむジャズコンサートからスタート♪
シーン・・・と始まったコンサート。
まばらな手拍子(笑)
どのノリでいくのか、まずは模索。
なんだ?この世界は・・・?
模索は続く。
このあと登場したボーカルに、「可愛い」とか言われ、
ペースを乱される(笑)
マイクを回し始めると、
これ、歌っていいやつか?と、だんだん調子が出てくる!
ちょっと楽しくなってきた!
ママたちも、手拍子で参加♪
ジャズコンサートを楽しむわが子たちの姿を後ろから楽しむ♪
あ、ジャズの手拍子は、あと打ちでたのみますよ♪
「一緒に歌ってくれるひとーーー?」の呼びかけに、
あっという間にこの人数。
ほっとくと全員前に立つ勢いだったので、このくらいで勘弁してもらった。
自分たちの調子を完全に取り戻した。
アクティブなジャズコンサートに、最後はノリノリ♪
ダンスのみか先生と一緒に体を動かして、
♪勇気100%のダンスをキメてくれました。
このあと・・・
将来の夢を発表してくれたKんなちゃん、
「モアナ」になりたいのに「ドアラ」と聞き間違えて、ごめんねー(汗)
ママの夢、子どもに託す夢を、もっともっと聞きたかったな~!