0年 の投稿一覧

令和元年11月15日(金)

一週間の締めくくりの日というのに、

メールと声の調子が悪いので、画像アップできません。

 

年長さんは、コスモス音楽会本番、上出来だったようです。

あの難しいコスモスの歌も、歌えましたね。

花丸です。

大きな舞台を踏んだことが、このあとのクリスマス会にも

いい影響になって表れるはず。

年長保護者さま、ご協力ありがとうございました。

 

さあ、クリスマスに向けて来週から本腰いれますよ。

まずは園長先生は声を取り戻さないとです。

今週、鼻のどカメラ&吸入をこの年齢で初体験!

あと二週間、のどを安静にして完治をめざします。

 

 

 

コスモス音楽会 目前

昨日の振り返りから。

 

午後、年長保護者さま対象の

クリスマス会聖劇の説明会が行われました。

神父さまの説明を熱心に聞いておられます。

博士はパパラッチ、ヨセフはおじいさん、

そこしか覚えられなかった人も多かったことでしょう。

 

 

説明会のあとは、コスモス音楽会のリハーサル♪

年長児が、まどみちをさん作詞の歌を3曲発表しました。

♪一年生になったら ♪せっけんさん ♪コスモスのうた

画像は、歌い終わってホッと力がぬけたところ。

 

歌い終わったあとに、お客さまに感想をきいています。

園長先生からも、歌いたい気持ちは花丸でしたという評価を。

ただ、お気に入りの♪ラララのところ、

はやく盛り上がりのパートに移りたいのか、リピート前のフレーズ無視。

これを本番でされると、一緒に歌うよそさまにもご迷惑・・・

ということで、

 

 

本日、戦慄の旋律確認、

やらかしたパートは男女別に強化し、全員で仕上げました。

よし。これで半数の子は意識してできるはず。

明日の本番、年長の保護者さま、ビビりながら聴いてみてください。

 

 

 

年長の教室に入ると、字がびっしり。

歌詞です。

聖劇やクリスマスソングで何曲も歌います。

なので何曲も覚えます。

これが彼らの頭に全部記憶されるとは・・・

最新のCPUを搭載している頭がうらやましい。

 

 

令和元年11月13日(水)

子ども祝福式が行われました。

キリスト教の七五三。

 

r

聖書のおはなし

 

 

イエスさまは、たぶんこんな風に子どもを抱き上げて

頭に手を置いて祝福のお祈りをされたのでしょう。

 

 

神父さまの手を通して、神さまの祝福が与えられます。

まずは礼拝当番に。

 

 

そして礼拝堂から出る前に一人ひとりに。

 

 

幼稚園で待つつぼみさんにも、

聖書のお話と祝福。

 

 

ふたばきっずのみなさんにも祝福。

 

令和元年11月12日(火)

避難訓練をしました。

「しゃべらない」「走らない」のお約束。

真剣に、すみやかに、園庭に避難できました。

 

その後、二次避難場所の新丁公園に移動して、

消防車の見学。

 

消防車を見ながら、色んな質問が飛び出します。

年中さんの質問「あのほうきは何に使うんですか?」(竹ぼうきを発見)

消火や事故のあと、ガラスや危険なものを掃除しますとのこと。

 

 

年長さんの質問「筋肉ありますか?」

ということで、筋肉を触らせていただく園児たち。

 

 

見学終了後は、ハイタッチでさようなら。

 

 

 

令和元年11月11日(月)

土曜日に行われたM&Mマルシェ

多くの方のご来場と出店協力に感謝申し上げます。

各マルシェ、マーケットから幼稚園にご寄付を頂きました。

このご寄付は、ネパール貧困層支援を始めとする困っている人々のために

送金いたします。

 

 

卒園生&卒園生パパによるゲームコーナー

大ドラ小ドラのドラえもんがくじ引きを担当。

着脱式の四次元ポケットが次世代式?

 

 

 

ワニワニパニックで、坊やがまさにパニック・・・

 

 

教会バザーのフライドポテト製造班。

50年前の卒園生(左)と、

卒園生パパ(右奥の清水芳将さん)

そしてちょっと前の卒園生のママたちお二人が、大活躍。

 

ここからは今日の様子。

各学年、クリスマスを迎える準備、スタート。

年中・年少組は、昨年のDVDを見て士気を高めました。

自分の配役も発表がありましたが、さて、覚えているかしら?

1ヶ月間、徐々にクリスマス色が濃くなる幼稚園生活を楽しみましょう。

おゆうぎ、オペレッタの振り付けを覚えたり、

コーラスママとのコラボのためにクリスマスソングも練習しなきゃ。

 

 

年長組、2学期のご招待ランチがスタート。

各自のゼリーのふたに書いてあるひらがなを1文字ずつ集めて、

どんな言葉が作れるか言葉あそび。

「あや」先生、あし、しゃしん、深夜など・・・

「をやつ」って言ったらツッコまれました。