11月の最終週がスタート。
週末には12月に突入する週がスタート。
園児たちが、トイレだろうが玄関だろうが園庭だろうが
ところ構わずクリスマスの歌を口ずさみ始めた。
クリスマス近し。

先週の振り返り。
こどもっちゃへのご協力、ありがとうございました。
園児役の園児ちゃんたちにも保護者さまにも感謝申し上げます。
先生のお仕事体験に、今年は卒園生3名が参加してくれたそうです。

Oうすけくん持参のさつまいもを鑑賞中。
Sうすけくんとこの畑で一緒にお芋掘りをしたそうで。
♪でぶいもちゃん、ちびいもちゃん♪のお歌が聞こえてきそうな・・・

つぼみ白さん、初の保育参観の日。

つぼみさんの自由あそび
あそびの様子を見たり、一緒にあそんだりしていただきました。
そこそこ幼稚園児らしくやっているところをご覧頂けたと思います。

ご招待ランチ。なんか斬新なコップ入れに目をうばわれてしもーた。
あちらのお嬢さんは、正座でお食事中。
正座が落ち着く園児、たまにいますね。

年中組のクリスマス製作。
クリスマスカラーを基調にしたカップケーキが出来上がり。
パティシエになりきって楽しんで製作してくれたことでしょう。
どれを食べてもアタリなお味に違いない♪

「曲をかけてください」と先生に要求して、
自らマイクを持って歌詞が貼られた壁に向かい、自主練中?の Iくん。
クリスマス会では、年中のみんな&コーラスママとコラボで歌いますが、
この調子で練習すると、ソロで歌えるひとだらけになりそう!