6月生まれさん10名と5月生まれさん2名をお祝い。
お子さまのお誕生日、おめでとうございます。
今月も新しい生活様式による新しい誕生会様式。
今年度はこの様式で進んでいくことになりそうです。
お誕生会が始まるのを、親子でスタンバっているところ。
出し物担当のばらさんもスタンバイOK!
誕生礼拝のあとは名前と将来の夢を、一人ずつ、みんなマイクで発表しました。
続いて、出し物&ケーキタイムを楽しみます。
ばらさんがステージに集合。なんか持ってます。
持っているのは自由画帳。
これ、「絵しりとり」でした。
誕生児のお友だちに絵を解読してもらいながらの絵しりとり。
ばらの「ら」から始まって、最後は赤いアレで終わりました。
ばら→らっ○→○んだ→(だをたに替えて)た○○○→○てと→と○○→○○ご
となりました。
楽しい絵しりとりで楽しんだあとは、
文字によるメッセージが出てきました。
誕生児のママたちは、わが子のクラスではないけど、
出し物の様子をスマホに収めていらっしゃいます。
記念になったかな。
つぼみさんに入園おめでとうペンダントの授与。
今年度は1学期の始まりが2ヶ月遅くなったため、
つぼみさんの入園のタイミングも遅くなっています。
5月生まれさん6名が6月に入園してきます。
センパイのみなさま、よろしくね。