分散登園の最終日。
朝の体操のあと、転入してきたお友だちをご紹介。
さくら組のKんなちゃんです。
よろしくね。
水を使うあそびが気持ちいい季節になりました。
シャワーの水に思わず手を伸ばしてしまいます。
給食にも冷たいデザートが。
テンションあがるね。
デザートに夢中。
後ろのほうでも嬉しそうに楽しそうにデザート味わってる♪
食べ終わったら、
給食のお弁当箱は、自分で下げてケースに収めます。
重ねようがかなり雑な男子組でした。
女子組でも冷たいデザートに夢中。
若干、食べてますアピールが入っているような・・・。
完食率高し。
女子組のお片付けは、こんな感じ。
お弁当箱とデザートの容器が分けられていました。
お昼の時間、風通しのよいところでスヤスヤおねむの年少ボーイ。
あしたから午後保育が始まりますが、暑さに向かいますし、週末に向かいますし、
体力の限界ということもあるでしょう。
お子さまの様子を見て短時間のお昼寝をはさむなど、個別に対応して参ります。
ご家庭でも、降園ついでに買い物やご用事に長時間つきあわせたりせずに、
おうちでゆっくり過ごす時間をとってくださいね。そして
夕食、入浴、就寝時間を早め早めに意識して過ごしましょう。