雨の月曜日。
年長組は、城ヶ丘公園へのお出かけを延期。
がっかりだよね。なので、
ホールでゲームあそびなどをしたり、ちょっとしたお楽しみも
あったようです。
ホールで、2クラス合同ランチ。
進級からまだ一ヶ月。
年中時代の仲良しさんと誘い合って一緒に食べる姿が見られます。
遠足の延期は2週間後・・・遠いな・・・
忘れた頃にやってくる感じ。
つぼみ白組の雨の日の過ごし方。
お絵かき。独特な感じで何かを表現しています。
廃材利用の太鼓で、演奏してくれました。
手に持っている四角は、スマホ。
通話のお相手は、なぜ「みやぞん」?
園長先生の2番目の引き出し
キクチにえさやりをして、つぼみのお部屋に帰って行かれました。
せっかく職員室に来たので、
園長:自分をさして「この先生は なんていう先生か知ってる?」
その返事が、どうも「こわいせんせい」に聞こえる・・・
園長:「ふ~ん、つぼみ白組ではそんな風に教えているのね!」(笑)
「えんちょうせんせいです!」と声を大にして教えるKおり先生。
これってパワハラになる?