平成30年5月2日(水)

こどもの日のお祝い♪

 

 

おかげさまで、「花菖蒲の原種」「アイリス」「あやめ」と、

各種、子どもたちに紹介してホンモノを見せることができました。

呼びかけに応えてくださった方、ありがとうございました。

 

 

行事担当のK先生が、

「しょうぶの花」「かぶと」「こいのぼり」「かしわもち」など

子どもの日に関するものの由来を、わかりやすく説明しているところ。

 

以下、かしわもちタイム!

年中・年長は、ホールでクラスごとに輪になって食べました。

 

そういえば、呼びかけてないけど「さくらんぼ」を枝ごとお持たせ頂き、

こちらも感謝申し上げます。

自然のモノは、そのまんま教材となるので、歓迎!

あ、食材にもなる!さらに歓迎(笑)

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*