年少組、一斉活動の粘土あそび。
そして、慣らし保育が終了して通常保育の初日。
たんぽぽ組のねんどあそび。
年少組は、粘土ベラを使いません。
手でちぎってこねて、指先をしっかり使ってあそびます。
結構な時間、集中して取り組んでいましたね。
無心で製作したものは・・
ユニークな誰か。
枠の中を根気よく固めているこの作品は、
「タブレット」だそうです。
なるほど。
ランチタイム。
年長さんが、準備のご指導に来ています。
まずは、かばんを席に持ってきて・・・
年長さん二人がかりでご指導??
指導する年長さんが、戸惑っていて、
微妙な空気の中、年少さん準備完了。
おうちから持ってきたおむすび、嬉しい。
すみれ組では「はやくたべたいーーー」と叫びながら準備している方もありました。
お祈りをしてから食べることができたかな。
たんぽぽ組、初ランチ。
ドキンちゃんとコキンちゃんが仲良く並んでる。
午後の年少組は、おねむちゃんが計3人。
幼稚園生活のリズムに体が慣れて、
体力が追いつくのは2学期あたりかな。