4月17日(月)雨

週の初日から雨は、ちときついな・・・

新一年生の安否も心配・・・

 

 

たんぽぽ、意外と落ち着いて、もう誰も泣いてない。

え?休み明けなのに?あっけない・・・

こいのぼり製作の説明を聞いて、こいのぼり本体の色選びをしてた。

 

 

すみれ、お歌の時間。こちらも、落ち着いたもの。

♪やねよ~り~た~か~い が聞こえてきた。

そうだ!こいのぼり、掲揚しよう。

 

 

職員室に来た男子、ぜったい走りまわって遊んだやろ・・・と、目をつけて

見てたら、かくれんぼのようだけど、無駄に立ったり座ったりしてる。

汗かきすぎやから汗拭いて!って、本人のポケットからハンカチ出したら、

それもたっぷりじっとり湿ってて・・・

まあ、形だけでも汗を拭く練習しとこか。

 

お帰りの時間。手前の二人、手を出して雨にぬれるかどうか、実験。

まあ、このくらいやるわな・・・と思ってたら、

画像の端っこの人たちは、屋根から出て、自分がぬれるかどうか試してた・・・

 

 

二段かぶりの方。こんな現象は特に不思議ではないんだけど、

先生に確認してもらったら二つとも本人の帽子だったっていうのが不思議。

 

 

並んでいる間に、わざわざ帽子を裏側にかぶりなおす不思議さ。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*