春休みの振り返り ダイジェスト版

たくさんの卒園生ゲストが訪問してくれた春休み。

幼稚園の頃は、いろんなことを身につけてほしいって

思いながら日々保育にあたっていたけど、

卒園生の姿を目の前にして思うことは…

元気でいてくれたか!それならいい♪

 

中学生の野球少年・・幼稚園時代はスーパーわんぱく。

のりこ先生の結婚の噂を聞いて、訪ねてきてくれた。

 

 

Mれいちゃん お引越し。

仲良くなったおともだちとお別れして・・ちょっと遠く。

おともだちとは、引っ越し先で会う約束をしてるみたい。

元気でね!

 

Iしい家三姉妹、勢揃い!

それぞれ自分の道を歩み始めるので、こんな再会も貴重。

よく来てくれたね。次の集合、いつだろう・・・

 

 

小学校卒業&カワイ体育教室卒業。

これまで、ホールを使わせてくれてありがとう!と、

三人それぞれメッセージを書いて、持参してくれました(涙)

ここまでよく続けて体育教室をがんばってきたね!

支えてくれたお母さんにも感謝だね。

 

手には、のりこ先生へのお祝いメッセージ。

そして、さふみ先生にもお別れを言いにきてくれました。

しかし!最大の目的は・・・?

 

これ!

「見せなさいよ!」という園長先生からの指令に

素直にもってきてくれた。

感想は・・二人とも正当な評価がなされてる!

小学校の先生、ちゃんといいところ見ていてくださるね。

 

 

Hなちゃん、卒業。

ぐぐぐーーーんと背が伸びてる。かなり久しぶりだもんね。

幼稚園時代から変わらぬお付き合いのお友達もいて・・・

そういう関係を聞くと、超うれしいんですけど。

おうちと幼稚園近いから、またおいでね♪

 

ぐーーーんと背が伸びたといえば、Iったっちゃん。

あ、もうちゃん付けで呼ぶのもアレだよね。

こちらのご兄弟は、女子より男子がしゃべる!

でも、聞いてて飽きないおもしろさ。

そのトークの才能で、中学校生活をモノにしてください。

 

 

 

JKです。入園前から知ってるMちゃんがJKです。

時代は変わるもんだな・・・。にしても、制服姿はなじんでる。

パパママは変わんないね。一緒に来てくれてありがとうございました。

じゃ、卒園生グループでの集団下校♪おまちしています。

 

 

コスプレではないのです。もう中学生。

彼らがねー・・・ なかなか不思議な感覚にしてくれます。

それぞれスポーツに打ち込んでいて、中学校でも続けるそうです。

社会体育部という言葉を初めて知りましたよ。

応援するよ。オリンピックに招待しなさいよ~

 

 

体育教室を卒業したHちゃん、今日は中学校の制服で登場。

おとなびて見える~っ

陸上部に入部するらしいです。しっかりしてきたなあ・・・

ちなみに年少入園直後は、脱走防止のために、園長先生の監視のもと、

職員室で過ごすことがたびたび(笑)

ごめん。過去を蒸し返した。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*