3月24日 修了式

今年度のラスト登園日。

 

 

 

ラビットくらぶ。

登園するやいなや「洗濯物が干してあるね・・・どーする?」

ということで、女子力を高める(?)とか言ってその気にさせて

洗濯物たたみを依頼中。

 

 

 

あいうえお積み木で高さへの挑戦。

Sょうちゃんが立っている場所は、馬の背中。

曲乗り積み木にギャラリーも大注目。

夢中になりすぎた女子、

気付けば完全にテーブルに上がってしまってて(無意識?)・・・

軽く叱られる・・・

 

 

今年度をもって引越や保育園への転園でお別れとなる園児。

一人一人がごあいさつ。

つぼみ白組Mちゃんも、しっかり「ありがとう」を言って

お別れのごあいさつ。

 

たんぽぽ組の三人は、声を合わせてメッセージを言ってます。

みんなからもこれまでありがとうの思いをこめて御礼を言い、

拍手でエールを送ってお別れしました。

(涙)

 

 

奇蹟の一枚(?)イキイキと朝の体操を楽しむ I くんの姿・・・

これは!!ということで、担任のしほ先生が、

「踊ってます」と、そっと教えてくれました。

ママも見てくれてるかな-?

「自ら表現することを楽しむ」というスイッチが入るタイミングは、

それぞれ違ってて当たり前ですね。

今後も、あせらず急がずあきらめずに働きかけながら成長を見守っていこう!

という思いを持つできごとでした。

しばし春休み。

どうぞ安全に過ごして頂き、新年度にみんなで笑顔で始業式を迎えましょうね。

保護者のみなさま、一年間、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*