運動会準備

各クラスの騎手 召喚!!

入場行進を先導する騎手が、

クラスを代表して応援旗を製作。

 

食後、一番にやってきたのは

もも組騎手のRくん。

手際よく6枚の小旗を貼り合わせていきます。

 

 

続いてやってきたのは、さくら組の騎手Kくん。

ビニールの素材って、すぐくしゅってなるから貼るのが難しいのですが、

上手に押さえながら、テープの向きを見ながら貼っています。

 

 

 

ゆり組の騎手 Hくん。

さすが!製作慣れしていて、素材の扱い方がうまい。

貼りやすいように旗の向きを変えたり、

自分が回り込んだり。熟練。

 

ばら組騎手のRくん。

できあがった旗をクラスに持ち帰ろうと階段にさしかかり、

おっ!!! なにかに気づいた。

 

 

 

砂場に「洲」が出現してた。

砂場の外から、くにこ先生がホースの水で「洲」づくりに荷担してた。

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*