予行延期

雨降っちゃいましたが、

予行モードではりきって登園してきたお子様方を

がっかりさせるわけにはいきません。

 

 

入場行進を行う笛の音がすみれ組から聞こえてきました。

教室を覗くと、続いてのプログラムは おゆうぎ。

男子チームが見守る中、女子チームが踊ります。

ポンポンを持つだけで気分は運動会。

 

 

ホールに入っていく年長さんを追ってみました。

スモックをウエストにインしておゆうぎスタンバイの年長女子。

ゆり組の演技をステージ上ではばら組が見守ってます。

 

 

ピンぼけでチラ見せ!

これまでの練習の成果を発揮しています。が!

子どもたちの持てる力を120%まで引き出したい担任は、

安易にOK出しません。

まだやれる!もっとステキにできる!の熱い思い。

ということで、今日のところは、檄(ゲキ)が飛ぶわ、ダメ出しくらうわ・・・

ワンランク上の表現を目指す年長組に、妥協はない。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*