3月22日 卒園式

2016年度 卒園式

本日、62名の園児がめぐみ幼稚園から巣立っていきました。

とーっても立派に修了証書を受け取る姿は、

涙なくしては見届けられない・・・

なのに、どうしたことか、こうしたことか、

卒園式が行われたという証拠となる写真も無く・・・

子どもたちと限りなく撮った写真も、園長先生の手元には1枚も無く・・・

ということで、卒園式のあとで先生たちと記念に撮った写真を大募集!

送付先のアドレスは、megumi@asobou-megumichan.com

公開してもよい写真を添付して送ってくださーい。

募集期間は、今日と明日で。

 

 

卒園式の会場は、こんなだったです。

これが、卒園式が行われた雰囲気を伝える唯一の写真。

 

あっという間に 「二次会」

二次会の会場は、2階ホール

まずはサプライズで くにこ先生のハピバ♪

リサガス大好きのくにこ先生、大感激~♪

 

その後、花束や記念品や替え歌の贈呈が行われました。

ママたち作詞の替え歌には、わろーた。

 

 

こんなサプライズ!

新郎:となかい園長 新婦:のりこ先生

ママたちから結婚おめでとうの気持ちがいっぱいこもったリースとベール♪

式服着てますが、ここからウエディングドレス姿を想像することが大切!

今日は、卒園式の園児の姿にも涙したけど、

ママたちの温かさにも涙する嬉しい日となりました。

 

 

園長先生も、もろーた。

花束の中には可愛い妖精がいた!!!

 

 

在園児のみなさんにお知らせでーす。

明日の登園時間から、連絡票入れがモデルチェンジします!

グリーンの100均かごでなくて、手作り豪華めぐみちゃん仕様!

これ、記念品として幼稚園にもろーた。わおわお!

小窓が開いてますから、ここから連絡票を落としてね。

ムダにさわると、めぐみちゃんが後ろにガクンって落ちるから気を付けて。

 

 

あと、連絡票入れをのぞき込むと、箱の底から

園長がこっちを見てますから、気を付けて。

ママたちのアイディア、サイコーーー♪

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*