何週間か前より構想があった企画。
先週金曜日に、やっとチラシが出来上がって配られた。
今朝、園長:「今日、さよならコンサートやろ?」
園児:「ちがうよ。さよならライブ」
見事なまでにムダをそぎ落としたチラシ。
なんの愛想もない。
司会者はMんちゃん。
一曲目、ばら組 にんじゃりばんばん
女子のリボンと、Sくんのブレイクダンス。
ブレイクダンスで側転がキマると、観客大盛り上がり。
リボンも、三人の絡みのある小ワザなんかを盛り込んできてた。
恋ダンス♪
もうね、プロ!踊ってても余裕あるもの。
会場の歌の声もプラスされて盛り上がる。
後ろに立ってるRおくんのマジックショー。
見えない不思議な糸で動く紙のマジックでした。
割と一瞬で終わって、肝心なところの写真、撮りのがす・・・
どう見てもアレを踊ってますね。
これが始まると・・・
会場も、このとおり。
恋するフォーチュンクッキーのアイドルユニット。
紺色のベレー帽にお花のコサージュつけて踊ります。
四人のユニットのように見えるけど、実は・・・
観客席から踊りを指示する役の Hなのちゃんもいました。
クリスマス会のおゆうぎなんかで、先生がこうやってやるよね。
役割分担もバッチリ。それどころか・・・
この演出ですよ。
曲の途中でステージから観客席へ。
左右に分かれて座っているお客さまの両方に踊りを披露。
つぼみ白組のAちゃんが、あこがれのまなざしで
アイドル達に見入ってる。
こういう先輩方の姿が次世代へと受け継がれていくのよね。
人を集めては、なんか見せる♪という先輩の姿ね。