梅雨の合間のお出かけ。
4月に生まれたプレーリードッグに会いに。
1号車で動物園まであっという間に瞬間移動。
生まれて3ヶ月以上経っているので、
もしや大人に近い感じになっているんじゃないかと心配してたら、
まだちょろちょろの子ども。セーフ。
みなさまも、今のうちにどうぞ。
まだ小さいため時間限定で公開されるので、タイミング注意。
周辺の動物も観察。
めえ。
プレーリードッグ担当の飼育員さんに、質問コーナー。
園児:プレーリードッグはどうしてケンカするんですか?
お姉さん:大人になるまでに戦い方の練習をしてます。本気のケンカではありません。
園児:プレーリードッグのお父さんはいないんですか?
お姉さん:子育て中のママはイライラするから・・パパは別室にいます。
園児:ぼくのママもイライラする。同じ~。
質問コーナー
園児:どうしてゾウは大きいんですか?
お姉さん:たくさん食べるからかな
園児:どうしてウサギの耳は長いんですか?
お姉さん:よく聞こえるためと、体温調節のためです
ダンゴムシを観察
今日の重機。