クリスマス会まで約10日。
今週は、子どもたちのやる気と表現をさらに磨きます。
年長組では、クリスマスソングの練習のあと、
演出の仕方を子どもたちと相談しています。
司会役、楽器担当、ソロパート、と、
それぞれの役割を交えながらの全員練習。
午後は、コーラスママと2回目の合同練習。
「よろしくおねがいします」とご挨拶をしてスタート。
年中さんらしいのびのびとした歌声がホールにひびきました。
年少さんとコーラスママの練習。
歌詞を聞き取るのは至難の業?(失礼)
声をしっかり出していて、歌も可愛さも◎
あとは、本番で声を出して歌うことを忘れなければOK!