保育参加のママ、ぞくぞくと・・・
さくら組、Sさん。お帰り前の絵本の時間。
子ども達は、なにか大ウケしている模様。
にしても、床に崩れるほどの盛り上がり・・・??
ずいぶん楽しんだようです。ありがとうございました。
先週、日曜学校の秋の遠足で徳佐のふじいりんご園へ。
品種は色々あるのですが、「ぐんま名月」しか狙わない先生たち。
イチ押しのりんごです。シーズンがあるので、お早めに。
ちなみに、りんごは赤く色づいていればおいしいってもんではありません。
卒園生Kくんが、パティシエ兼店長としてお店をオープンしたそうです。
卒園生Dくんは、友だちと一緒にお花を持って、オープンのお祝いへ。
という内容のインスタを見つけた卒園生Mちゃんからの情報でした。
お祝いメッセージには、しっかりと「めぐみ幼稚園ゆり組・・」と。
幼稚園時代からのつながりで、それぞれの道を歩みながら
お互いの人生にエールを送り、喜びを共有するステキな関係。
本人たちの画像には、「♯めぐみ幼稚園」とハッシュタグがありました。
ええ話や~(涙)
職員室にて。昼食の準備をして「いただきます」
あっ!お箸の代わりにお金犬(おかねけん)を並べてもーたー・・・
という、ゆるみ過ぎなランチタイムを過ごす園長先生。
ちなみに園児と同じ給食では量が足りないので、
大人は おむすびをプラスしています。
おむすびいいな~と言ってくる園児には、「おとなええやろ!」と返します。