市内の公私立幼稚園の新任教諭がめぐみ幼稚園に集合。
自分たちの教育の現場をよそさまにご覧いただく貴重な機会。
子どもたちの姿から色々な感想をいただき、
保育を公開する側も参加する側も、メリットの多い研修会となりました。
年長組は、グループ活動。
やりたいお店の商品を、やりたい人で集まって、
相談したり工夫したりしながら協力して活動中。
お店屋さんが盛り上がりそうです。
年中組のブームの積み木の活動をホールで公開。
テーマをもって取り組む姿を見ていただきました。
ケルンモザイクを「えのぐ」と呼んで色づけを楽しむ姿もあったとか。
あれ?ホールの隅っこでは企画会議??
年少組は、どうぶつのお財布を作る活動。
折ったり、描いたり、貼ったり・・と組み合わせの活動を根気よく。
先生の話をしっかり聞いて落ち着いて取り組む姿をご覧いただきました。
このお財布にお金をたんまり詰め込んで、
来週あたりお買い物ざんまい¥¥¥