令和元年9月6日(金)

画像、復活!

今日は創立記念礼拝をして、

幼稚園の62歳のお誕生日をお祝いしました。

 

 

記念礼拝のあとに、くす玉を割ってお祝い♪

今年もハトは出ませんでした。

 

 

参観日の年長ママもご一緒にお祝い。

幼稚園に♪拍手をプレゼント の歌をプレゼントしているところ。

 

 

 

 

ここからは、画像が無かった日の振り返り。

看護師の資格を持つ実習生さんが、

聴診器を持参してくださってます。

 

 

Mなみ先生が帰ろうとしているときに、玄関でばらさんと遭遇。

心臓の音、血管の音を聞いているところ。

 

 

 

年中組の参観日の活動。

しっぽ作り。こんな楽しいしっぽが出来上がっていました。

Tって、まだブームは去ってないんですね。

 

 

今週入園のつぼみさん 一週間がんばりました。

午後保育にお疲れモードのおねむちゃん。

保育パートナーのひさえ先生がやさしくあたたかくケアすると

夢の世界へ。

 

 

今日は お疲れモードの年少さんがベッドでスヤスヤ。

見ると、大胆なカキカキ。

水性ペンであることを祈る。

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*