令和元年8月6日(火) なかよしひろば

保護者さまは台風の影響がご心配だったと思います。

園内はきわめて平和に通常と変わらぬ1日を過ごしました。

今日のメインは異年齢交流・縦割りクラスでの活動。

今月は、夏のお楽しみ企画。

めぐみちゃんを探しておやつをゲット!

 

 

おやつをゲットするための

「3パターンのめぐみちゃんをさがせミッション」スタート。

リーダー(年長組)がリードして園内を歩きながらミッションに挑みます。

ちょっとしたウォークラリー。

 

?階はエレベーターホールや玄関ホールに仕掛けがありそう。

 

 

ダミーのめぐみちゃんというワナが仕掛けてある。

猫耳めぐみちゃん、やぎ耳めぐみちゃんにだまされるな!

見つけた絵と台紙の絵を見比べて・・・

 

 

あ!

半分扉が開いた職員室の中に、サングラスめぐみちゃんを発見!

めぐみちゃん1パターンクリア。

 

 

それぞれ自分の台紙にシールを貼ります。

ルールがイマイチわからなくてもリーダーのお世話で全員ミッションクリア。

そこが縦割りのよいところ。

 

 

年長折り紙部、

お題をピカチュウ⇒かざぐるま⇒コマ とシフト。

明日の折り紙部の活動準備として、

黒の折り紙を用意するよう、部員からご指示を頂戴しました。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*