夏期保育1の初日の予定でしたが、
年長組のお泊まり会の続きと重なり、
年中、年少、つぼみ組は休園とさせて頂きました。
年長組は病欠もなく、全員がお泊まりを経験することができました。
年長保護者さま、大変ご心配でした。
2回に渡り、準備とサポートをありがとうございました。
お泊まり会の1枚。
寝始めだけ掛け布団を共有しています。(一緒に眠る一体感を出すため)
全く眠る気配が感じられませんね。ほとんどみんながこんな感じでした。
寝不足を心配しながらの2日目。
園に帰着後は、手洗い指導。
手洗い指導の取材はKRY、YAB。
夕方のニュースで放映される。かも。
キャラクターのみそらちゃんと、ちょるるも一緒にお勉強しました。
記念撮影。
みそらちゃんのシマヤさんから「味噌作り体験」のご案内をいただきました。
運動会が終わった頃に企画してみましょう。
弥生町付近にこの車を見かけるようになりました。
2号車です。
見かけたら 2号車だな!と思ってください。
小窓から もも先生がこのように手を振っているとは限りません。