2019/07/08 生き物

今週は、梅雨らしい空模様の日が多いみたいです。

朝は雨が降ったからか、プールに入らせろという暴動は起きませんでした。

そんな暴動が起きたことは一度もないですけどね。

 

 

事件だ!事件だ!

キクチのえさが、すき間に落ちたあ・・・!

すぐ解決する事件。

 

 

昨日、日曜日。

ごくごく近所に住む一年生のYくんが、えさやりを手伝ってくれました。

キャベツとにんじんとラビットフードを用意していたら、

いつのまにかミックスベジタブルに作り替えていました。

 

 

 

だんごむしの赤ちゃんが大きくなりました。

今となってはだんごむしの出産を自分の手の上で観察する園児も現れました。

 

 

大きくなってきたずずむじは ほとんど「フナムシ」

 

ピカチュウの折り方を覚えて自力で製作中。

わからなくなったら、折り方を尋ねてくる。

そして、完成したあと「顔を描いてください」と持ってきた。

ここまでの努力を「顔描きで台無しにしない」ということか。

 

 

フルーツがトッピングされた何かを持っていた。

今日がお誕生日のMちゃんを祝うバースデーケーキでした。

タイムリーなお祝い。

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*