2019/06/13 砂場で

午後、砂場に緑の人だかり

 

川からリンゴやバナナやフライドポテトが

どんぶらこどんぶらこ。

 

 

 

砂場のニューウエポン

二刀流!

 

 

こっちも二刀流。なんか使いにくそう。

これ、テコを応用して砂をガッサリ救うためのウエポンなんですが。

そのうち使い方に気づくかな。

 

 

水を注入する人、泥を掻き出す人。

終わりのないあそび。

 

 

水が貯まるのが待ちきれず、シャワーからじかに容器に水を満たす作戦。

勢いよくでる水と、容器の形状で、

たまにブシャーーーッてなりながら。

まさにこの瞬間にも・・・

 

ブシャーってなってビシャーってなって、

あらあら・・・って先生が顔の水を払ってくれてる。

風邪をひくような気温でもないんで、ビッシャになってあそべばええです。

 

 

ゆり組の保育参加のママによる読み聞かせ。

紙芝居を見ていますね。

ブシャー&ビシャーの犠牲にならずにすんだママ。セーフ。

ジャンケン列車のゲームなどの補助をしてくださいました。

おつかれさまでした。

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*