令和元年5月29日(水)

だんごむし、ベビーラッシュ!

小さい虫がワラワラしている画像があります。

軽く閲覧注意でお願いします。

 

年長さん:「おなかがきいろいだんごむしがいる~」

くにこ先生:「それお腹にたまごがいるんじゃない?」

そんな会話をしながら見ていたら、ご出産が始まった。と。

出てくる出てくる・・・ダンゴムシジュニア。

少子化の心配は無さそう。

 

 

 

さあ、ここから閲覧注意。

 

 

 

手のひらでダンゴムシに出産をさせるくにこ先生って・・・

白いツブが新生児ちゃん。

 

 

 

赤ちゃんがうまれよるよ~!!

で、集まってきた年長さんが出産に立ち会う。

 

 

園児の会話

「これもたまごじゃない・・・?」

「そっちも生まれたー??」

「こっちもじゃ」

 

 

飼育ケースを覗いては、本で確認して、忙しい。

本でダンゴムシの赤ちゃんの食べ物を確認し、

おうちから持ってくる!と、子そだてに意欲的だったのは

Yのんちゃん、Oうすけくん。

 

 

出産中の母だんごむしとベビーたちの様子がよく見えるように、

黒い画用紙の上に置いて観察することに。

 

 

 

黒い画用紙の上で、ベビーの触覚が確認できる。

 

 

 

お次の画像は、特に閲覧注意。

 

 

母のお腹の黄色いところ(卵の袋)から、

次々とベビーが産み落とされる。

なんだかスゴい。

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*