令和元年5月8日(水)

水曜日といえば、合同礼拝。

そして、水曜日といえば ふたばキッズ!

 

 

合同礼拝。

聖書のお話は、イエスさまの誕生と子ども時代のお話を聞きました。

 

そういえば、園バスで登園する園児が、神父さまを見かけて

「あ!かみさま~」とつぶやいていました。

めぐみっ子あるある。

 

 

 

ふたばキッズ=未就園児親子登園。

約30組もの親子があそびに来てくださいましたよ。

砂場、ぎっしり(;゜ロ゜)

おなつかしい顔(再び幼稚園ママ返り咲き)に、

「おかえりなさい」が言えるうれしさ♪ 

 

 

合同礼拝が終わると、教室もホールも開放されました。

教室ではシールあそびや 野菜スタンプを楽しんでいました。

 

 

ホールでは体育あそび。

これから暑くなりますので、上手に室内を利用するといいですね。

 

 

年長さんが育てているきゅうり。

連休が明けると、ちっさいのが・・・!

きゅうりというより ちゅうり みたいな感じ。

よく分からない笑

 

ミニトマトのベビートマト。

ベビートマトのミニトマト?

ガリバーの手と比べるとこのくらいの大きさ。

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*