4月生まれさんのお誕生日をお祝いしました。
先生からのプレゼントは、ペープサート。
ひよこさんが色々な動物と出会うたびに、鳴き声をとりかえっこしようと声をかけます。
最後にとりかえっこした相手は、カメ。
ここで、うすーくクスクス笑い。ん!わかってる人もいる。
その後のひよこさんの運命やいかに?!
つづく。
誕生会が終わって、人々が立ち去ったあとの床。
雪が降ったらしい。
ピカピカちゃんが来てくれました。
親近感を感じる、落ち着いた茶系のレッドカラー。
新一年生生活も、難なく、落ち着いている模様。
牛乳だけは、「うすいっ!」っていう理由で苦手みたいですが。
なんか一個くらい克服する課題がないとよね~。
残念ながらミルメークも苦手とのこと。
なんか二個くらい克服する課題がないとよね~。
そして、昨日のピカピカちゃん。お隣の市より。
ここに写ってる四人、全員めぐみ幼稚園の卒園生。
めぐみ幼稚園からは二人だけの進学、下松市の学校だけど、
そこは姉が通っている学校、しかも性格的に神経がやや太め?
失礼、楽天的というのでしょうか?
特に困ったこともつらいこともなさげに通っています。
本格的にダンスに打ち込むということで、
姉のダンス風景を動画で見せてもらっていると、
曲に合わせて玄関パフォーマンスがスタート。
スマホ越しではなく、テレビ越しでダンスが見られる日も遠くないな。
ようこそセンパイの授業に来てもらお。