スーパーラビットくらぶ。
走ってからの・・・
カルタとり。
ちなみに、大型食育カルタ。
字が読めなくても、食材名、料理名を聞いただけで取れるので、
年少さんも参加可能。
すみれ組、研究保育。
各学年から先生たちが集まってます。
私たちの保育、これでいいのか?園児の姿から学ぶ。
永遠のPDCAサイクル。
年少の学年として必要な力を、しっかりつけてきたと実感。
4月には、どうぞ、遠慮なく年中へお進みください。
まじめに介護されとるやん・・・
これはもう、園児と同じ頭からかぶるタイプのスモックだな。
うーーーん・・・
子馬の口にささってるものは、クーピーペンシル。
これを「えさのにんじんをあげた」とおっしゃるから、
どうしたものか・・・