平成31年4月12日(金)

長かった今週も、金曜日を迎えました。

終わらない週などこの世にはナイのだと、確認できました。

この一週間は、園児も新一年生も、ママも、先生も、

世界中が、みーんなよく頑張りました。

週末二日間で、目いっぱいリフレッシュしましょう。

 

 

今日の職員室。

それぞれ先生に抱っこされていましたが、

気付けば年長の涙ポロポロちゃんが年少の涙ボロボロくんを慰めていました。

止まらない涙などこの世にはナイのだと、確認できました。

 

以下は、今日のピカピカちゃんたちの安否確認。

お引越ししたT家含めての三人が登場。

 

 

下松・防府・周南と、ランドセルカバーのデザインを取り揃えてみました。

 

 

小学校はバラバラだけど、遊びは一瞬で一致。

再会10秒後にジャンケンをして。園庭を走り回っておられました。

 

 

 

音楽教室のレッスンにきました。

きーーさん~ わ れ ら の しょーーがーーっこーー♪です。

 

 

旧新南陽から、割と光るランドセルで。

ママとの交渉で勝ち取った、お気に入りのランドセル。

 

 

こちらでも 割と光るよ ランドセル。(七五調)

おひとりさま進学のため、完全アウェイの小学校生活がスタート。

友達づくりなんて、ホントに気が合う人を2年くらいかけて見つければいい。

じっくりしっとりしっかりしっくり人間関係を築いていけるのが、アナタの魅力。

 

 

 

 

「英語のレッスンバッグに入っていました」

と、ラキューを手に、返却にお見えくださいましたよ。

一年生になって、なんだか急にたのもしいお兄さんになってる~~!

囲碁に興味が出ているということ。

今は対戦してもかなわない姉を、いつか越えていける時がくるでしょう。

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*