金曜日。今週が終わりつつある。
来週は卒園式に修了式・・・
午後、年長児は卒園式の練習。最後の確認。
練習に臨む態度もずいぶん落ち着いてきました。
これで大丈夫。
堂々と、胸をはって卒園式に臨むことでしょう。
年長さんがいない園庭。
築山は、いつも誰かが登っている。
ペットボトルがフル稼働。ベビーバスに貯めた水を使い果たしていた。
この調子であそんでいると、この夏は水不足?
もう水がない・・・とあきらめそうになっていたので、
きくお先生のところに水を買いにいくようオススメしておいた。
ダブルダッチ。
黄色い帽子の彼、まさか、三輪車で長縄の中に入ろうとして・・・ないよね。
えんちょ先生へ、決死の必死の嘆願書。
今のクラスに今の担任と残ります!(担任 道連れにされてる)
つまり、進級はしませんという留年希望の年中男子。
去年も同じ事を言ってきてたなあ。
どの子も不安と期待が交錯する年度末。不安な気持ちはどんどんぶつけてきてくださいまし。
手紙も直接のご相談も、絶賛受付け中。