平成31年3月4日(月)

週明けの今日も、盛りだくさんな一日。

先週末に心配された雨も美しく晴れ上がり、

お出かけ日和りとなりました。

 

 

登って降りてトンネルくぐり!の築山の遊具が加わりました。

遊具を囲んで安全祈願。

この遊具、築山は急斜面と緩斜面があり、

実力に応じて登り分けが可。緩斜面はすべり台にも。

ちょっと高いところからのジャンプ降りも可。

 

 

 

聖水を振って清めて頂きました。

お出かけの年中さんの分まで一緒に祈っておきましたからね。

あと、つぼみさんの分も。

 

 

年中組が動物園へおでかけ。

お天気に恵まれ、暑かったとか。

マレーグマを囲んで観察中。

さぼったり営業したりのマレーグマ。

 

カバって水に浸かって背中しか見えない、サービス精神のなさげなイメージ。

この頃は、水から出て営業中なカバに出会えるチャンスがあるみたい。

季節的なもの?

この学年、昨年は怖くてカバ舎に入れなかった男子がいたけど・・・

 

 

ぞう舎の前での集合写真。

ぞうのプロ意識スゴい。片足を柵にかけて鼻を持ち上げるポーズを決めてます。

今どきはこんな営業してくれるんだね。

 

 

ゆり組女子による手作り紙芝居、午後の第1回公演の様子。

園児の園児による園児のための自作自演。

 

 

年長さん作のホットケーキパーティご招待チケット。

チケットの一部を拡大してみました。

アイスなイエスがナイスでシュール♪

(早口言葉風に!・・・言いやすい 笑)

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*