平成31年2月12日(火)

年長保護者さまへお知らせ

ケーブルテレビ CCSで ♪コスモス音楽会 の放映が始まったようです。

なつかしい(?)映像をお楽しみくださいませ。

 

週明けのネタはラビットくらぶでの様子から。

手回し式の鉛筆削りに挑む。

鉛筆を刺せない、抜けない、削れない。

今ドキ電動のが普通ですからね。

 

 

クーピーペンシルもついでにということで、やっています。

こちらは構造がシンプルなんで、使えるんですが、

 

 

惨状はまぬがれないです。

あの芯って静電気を帯びるんですかね??

削りカスがまとわりつくの、毎度です。

あのまとわりつく性質、(株)サクラクレパスさんが改善してくれないかな~

 

 

この方たち、食事中に一瞬シーーーンとなったあとにみんなで大笑い。

そうそう!そういうのって、子どもの頃、なぜか爆笑になるよね。

ご招待ランチ 食後のあそびは、ぬりえにラキューにトランプ。

 

 

 

りえ先生が笑ってるのは、

ババ抜きも終盤にかかってるのに、手元のカードがどうも合わない。

スタートからして枚数が何かおかしいとは言ってたけど・・・。

終わらないババ抜きに苦笑いしながらもつきあう優しいりえ先生。

 

久しぶりのイクメンパパの登園。たんぽぽ組 ひろゆき先生です。

朝からの参加で、ひな人形の見学からお付き合いくださり、

園庭での鬼ごっこなど、外遊びもたっぷり。

ランチタイムは女子のマシンガントークにお付き合いくださいました。

今日一日、おつかれさまでした。

 

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*