平成31年2月7日(木)

昨日の振り返りから

つぼみ白さんの製作風景。「とけい」

時計について最も詳しいと思われるSくんがご指導?

♪とけいの歌は好きだけど、とけい作りは果たして・・・?

どんな時計が仕上がっているのか、音楽会でご披露があるかも。

 

 

なかよしランチでのくじ引きランチも経験したところで、

すみれ組では、クラス内くじ引きランチ。

偶然一緒のグループとなった4人で一緒にランチ。

こんな日もあっていい。

 

 

今朝の職員室。つぼみ白組のSちゃんがやってきて、

ヒーローものの図鑑みたいなのを、キクチに見せている。

キクチの反応は限りなく薄い。

 

 

年長さんのご招待ランチ、スタート。

幼稚園生活最後のご招待は、進学小学校別に。

ばら、ゆり、男女、混ぜ混ぜでご招待。今日は今宿小学校組。

苦手な食材への挑戦、食べるペースなど、1学期から比べても成長してました。

 

 

久しぶりに来た「ふくろください」

園庭で拾った「マメ」を入れますという。

その後再び職員室にもどってきて、「まめは食べれますか」と。

外で拾った豆を、頼むから食べようとしないでいただきたい。

きっと、食べる豆か撒く豆かを見極めたいだけだろうけど。

 

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*