平成31年2月6日(水)

2月生まれさん、

お誕生日おめでとうございます。

11人をお祝いしました。

 

 

並んでみると、学年ごとの体格の差が歴然!

あらためて成長を感じて涙ぐんだ年長ママもいらっしゃいました。

いつの間にか制服の丈も短くなり・・・

 

 

お歌のリードは、SちゃんYくん。

年長さんなので、こちらも着ているスモックが小さめに・・・

 

 

 

幼稚園で最後のお祝いとなった年長さん。

心を込めて描いたママへのメッセージ!

覗き込んだら拒否されました。

自分とママだけのものだものね。

 

 

クラスの出し物はたんぽぽさん。

得意な手遊びを披露してお祝いしてくれました。

グーチョキパーのあれ、ニューバージョンで。

 

 

先生からのプレゼントは、マジックショー。

もも先生の本から、色が消えたり、絵が消えたり。

子どもたちのハンドパワーで元通りになったね。

それじゃあ、子どもたちのマジックショーじゃん(笑)

 

 

くにこ先生は、あやとりひもで「逮捕マジック」

失敗の連続で、最後は園児のハンドパワーで奇蹟を起こすという。

やっぱり子どもたちのマジックショーだ。

 

 

これだけのハンドパワーを結集すれば、もはやできないことなどない。

不可能を可能にする子どもたち。

 

 

「爆笑!マジック」のお時間。

取りかかる前に「どうやったかな?」という独り言を言ってた。

最後は自分で「大成功」と。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*