保育参観一日目

降るのか降らないのか・・・

週明けの登園は、あやしいお天気でした。

 

気温も上がらず、寒い朝でしたが、登園してきたすみれさんは、

くつ箱前で、ごゆっくりと靴をお履き替えになっておられました。

暖かい教室に早く行けば?と思うけど、この状態を楽しんでおられる。

 

 

 

参観の時間帯が自由に選べるということで、朝の体操の様子を参観されるママも。

普段見られない様子を見ることができて良かったです!と。

一斉活動だと子どもたちも構えてがんばったりしますが、

朝の体操などは、普段どおりの様子が見られたことでしょう。

 

 

嬉しいご報告がきました。

みごとにちからを発揮した銅賞でございます。おめでとうございます。

Yちゃん、こうやって書道に取り組んでいたのね。

 

 

 

記念に写真をご一緒してみました。

Yちゃんの快挙は、みんなが集まる合同礼拝のあとに

お披露目することになりました。

 

 

 

たんぽぽ組の書き初めより。

このいのししは、まっすぐに走れるのだろうか??

 

 

年少さんの書き初めは、深くて読めない。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*