2月10日(金)

またも強烈な寒気団がお目見え中です。

この機会に氷アートなど、いかがですか?

器に水と「なにか」を仕込んで一晩外に放置すれば、氷アートです。

これは!!という作品ができましたら、

月曜日朝まで、氷アート限定のテーマで画像を受付けます。(新企画!)

送信先は、megumi@asobou-megumichan.com

もしもホントに画像が送られてきた場合は、ホームページ母の会のコーナーにて

ご紹介しようと思います。

作品の画像、見どころ、園児名、クラス名を送ってくださいね。

 

本日、菊川小・今宿小・徳山小の仮入学。

大半の年長児が午前中で帰ってしまうため、

朝イチから音楽会の並び順決め。

身長とのにらめっこ。

 

 

つぼみ赤さん、金曜日の登園 最終回。

かなりの寒さの中、元気に登園してくれました。

マラカスを作ってリズムあそび。

♪おもちゃのチャ・チャ・チャ♪

 

 

ひとりずつに、手型と写真入りの修了証書を授与。

この一年間の成長を、しっかり見させていただきましたよ。

ママたちもがんばりましたね。ありがとうございました。

 

 

ご招待ランチ。岐山小学校の部。

昨日は平成29年2月9日、にくの日。

だからなのか?

この8人の中で、昨日の晩ごはんが牛丼だった人が

なんと4人も。ただの偶然?

 

 

食後の恒例!好きな人の名前告白タイム。

今日の女子たちはノリノリにのってきた!

誰が好きなの?の問いに

Hちゃん:「ばらぐみのマリンバ」(これはすぐに特定できた!)

Mちゃん:「ゆりのタンバリン」(???)

なんなの-?このヒントで答えるワザは!

言いたいような、言いたくないような、当ててほしいような乙女心?

まったくもって女子でございます。

結果、4人中3人が同じ男子を好きとわかり、大盛り上がり。

3人で手をとって大喜び。

完全にライバル関係なのに。そこは幼稚園児でございました。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*