平成30年11月8日(木)

体育教室&体育あそびの日

 

 

座ってスクラム組んでいるのは、「白菜」

「白菜」VS「ファーマー」

白菜は、ファーマーにもってかれないように、その場で耐える。

はずが・・・

 

 

案外カンタンにひっぺがされて、白菜、分解。

 

 

ヤられたーーーーっの図。

 

 

 

ばら組の白菜は、さくら組の白菜よりは強靱だった。

けど、最終は分解。

 

 

 

もも組とすみれ組が異年齢合同体育あそび。

これ、「バナナ鬼」という鬼ごっこ。

捕まって立ってる姿がちょっと笑える。

凍ったバナナは、皮をひっぺがしてもらわないと、再生しない。

 

 

つぼみ白組(満3歳児)の教室が、ひろ~くなりましたよ。

今日から給食開始のHなちゃんも一緒に、いただきまーす!のお食事風景。

2階の元さくらんぼのお部屋です。

教室の移動に伴い、1階の玄関奥の部屋がさくらんぼの部屋となっています。

 

 

 

お部屋に飾るモノ!を作ってお披露目してくださるお姉さんがた。

主原料:砂場の砂

器に対して結構 満々に盛っておられる。

職員室にわざわざお持ち込みいただき、ありがとうございます。

退出なさる時には、ひやひやしながら後ろ姿を見送らせていただきました。

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*