まずは昨日の振り返りから。
青少年育成市民会議のイベント「子どもと大人の本音会議」
しほ先生はスタッフとして参加。Hろえ先生と園長先生は、40代の大人、50代の大人として登壇。
「大人に言いたいこと・子どもに言いたいこと」
「SNS(スマホ)について」「仕事について」のテーマで
子ども対大人で思いをぶつけ合いました。イタッ(笑)
おぎママの講演も聞きたかったけど、こちらは
かおり先生とじゅんこ先生の報告で学びました。
今日の園庭、気温が低いし風は強いし、寒かったよね~
そんな時に三輪車で転んでヒザをすりむいた日にゃあ・・・
傷は痛いわ 水は冷たいわ、相乗効果で泣きたくなるさ。
お大事に。
三輪車で坂道を下るあそび、たまらない楽しさ。
どうぞ、ご安全運転でお願いします。
役員ママが園児を取り囲んで、・・・何してる?
インタビューの様子を動画撮影してる。
そんなこんなで、卒園を意識する日が増えていく。