クイズ

今年もやってます!何の葉っぱでしょう?クイズ。

保護者さまからご提供を受けて、園児に出題。

去年もやったけど、記憶があるのか?

今年は新たな「敵」を迎えて、どんだけのことになるのか?

 

 

玄関に、2種類の植物を置いてみた。

 

 

ゆり組がやってきた。

答えを知っている坊やは、

みんなと一緒に興味深げに、しかも「知ってるぞ顔」で

先生の持っている葉っぱを見ている。

 

 

続いて すみれ組がやってきた。

年少、とんちんかん。

 

 

続いてばら組がやってきた。

何の葉っぱか、意見が分かれる。

 

 

そして、たんぽぽ組がやってきた。

年少、とんちんかん。

 

 

推理を各クラスでまとめたもの。

年少、とんちんかん。

そのさらに斜め上をいくのが、つぼみ白さん。

ふりかけは自然界に決して自生しない。

年中さんは園外保育に行ってましたので、明日、推測してもらいましょう。

 

保護者さまにも葉っぱをアップでお見せしますので、

一緒に推測しましょう。

野菜を栽培する理事が見て、「みょうが」と・・・

そうなのか?

 

 

 

これは難しい。

ヒント、「食べない」です。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*