朝のニュースに衝撃の映像が・・・
鳥取で、一人一匹のズワイガニ給食!
ご当地ならではの忘れられない給食になるだろね。
周南市なら、ふぐさし給食とか?それはヤバいか。
登園後の自由あそび。すみれの教室がなんだかブルーすぎる。
青いスモックの上におままごとのドレスを着用してのブロックあそび。
合同礼拝のお話。神父さまの手には「最後の晩餐」の絵。
イエスさまは「人の上に立つ者」でありながら、
「人に仕える者」としての実践の姿を弟子たちに示されて、
最後の食卓にお着きになりました、と。
さて、イエスさまは、どんなことをお弟子さんになさったでしょうか?(三択)
1,頭をあらった
2,手を洗った
3,足を洗った
答えはお子さまにきいてみてください。
つぼみ黄色さんのピクニックデー。
親子でホールに集まって、ランチタイム。
ちゃんと座って食べてますね~♪
はい、その調子!
Kんちゃんが名付けた「なわとびたいかい2017」
なわとび大会って言っても、めぐみ幼稚園では何回も何回もやる大会です。
年長児の全員がエントリーさせられる強制大会。
これを繰り返すことで、チャレンジ意欲、負けたくない競争心、
やり抜く力、頑張る心、仲間を応援する気持ち、そして体力!と、
目に見えなくても色々なモノが育まれていきます。
今年度最初の大会は、ゆり組Sのみちゃんがチャンピオンでした。