平成30年9月4日(火)

地震を想定した避難訓練。

震源地は山口県萩市のスイカがおいしい相島の北西沖あたり

震度は4を想定。

 

 

入園2日目にして避難訓練に参加の方々も、

問題なく避難できました。

幼稚園児がここまで整然と素早く、指示どおりに避難できるのは、

先生たちの真剣さが伝わるから。

 

 

火事の避難とは異なるポイントをおさらい。

 

 

たいへんよくできました。

明日は、今日の避難訓練からの「非常食体験」です。

ライフラインが一部ダウンすることを想定しての・・・

で、明日は「おむすびの日」ですので、お忘れなく。

 

 

今年もまた、卒園生宅より「ヤマゴボウ」が届きました。

色水あそび用。

あの小粒な紫から、とんでもない色鮮やかな濃厚ジュースが生産されます。

明日は、非常食体験の水を飲み終わったペットボトルで、

「ヤマゴボウ水」の色水あそびができるね~!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*