異年齢交流のなかよしひろば。
三学年が一緒になってゲームあそび。
ゲーム中なのに突然変身するわ、指示を聞いちゃあおらんから自由に動くわ・・・
突拍子もない行動に出る年少さんに「年長さんが成長させられてた」との報告。
積み木を使って、グループ対抗「ドミノ倒し」ゲーム
年少さん、自由きまま、てんでな所に積み木を配置しはじめる・・・
「ボートレースとくやま」ゲーム
年少さん、おしりでボートを濡らしてしまい
新聞紙ボートの危機!!
画像は「風船リレー」ゲーム
ごろごろドッカンのゲームのときに、
変身してヒーローごっこをスタートする不思議な年少さん・・・
ビーチボールを使って「ボールリレー」ゲーム
お腹ではさんだり、ほっぺではさんだり・・・
右のチーム それ手で持っとるけどね。
ここの年少さんは、普通にゲームに参加。
教会での「工作教室」に参加してきた卒園生兄弟。
それぞれブックスタンドを完成して見せにきてくれました。
釘を打ち直した跡があったりして、がんばって作ったことが伺えました。
夏休みの宿題、一個しゅ~りょ~♪
朝イチ
あと三つ寝たら誕生日!と、指を立てて見せてくれたんだけど、
今の指、なに?って思って、「もう一回言って」って聞いたところ。
やっぱりその指で「3」を示す。かっこええやん。
でも、誕生日ではなくて、あと「2回」寝たら誕生会!の間違いと推測。
欠席報告をしに職員室に来たさくら組のお当番さん。
そのソックスが気になる。
手前の足は、園長先生。
園長先生も左右ちがうソックスで臨んでいたので、一緒に記念撮影。