本日 梅雨入り。
ばら組、Kうちゃんのママが保育参加。
途中でお声をかけたら、
年長さんの 全力で来る感じがスゴい!とおっしゃってました。
年長パワーに圧倒される感じでしょうか。
女子がお母さん先生の周りから離れないらしいです。
おはなしタイム。
保育参加が終わっておうちに帰ると、もうヘトヘトですね。
いや、帰る前からヘトヘトなのか。
子どもたちは、日頃できない刺激をもらい、よい経験をさせて頂いてます。
おつかれさまでした。
すみれ組の入り口でなんかやってる・・・
どうやら出張くじ引きやさん。
当たってもはずれてもプレゼントがもらえる、空くじなしの太っ腹営業。
景品は、ぬりえ、紙飛行機、バラなど・・・
景品の種類もどんどん増えているらしく、太っ腹営業。
あ!ぬりえって、すでにぬったものがプレゼントされるのね。
クラスの欠席者数をお当番さんが報告するボード。
ばら組に、八分休符の記号が書かれているとか思ってはいけません。
数字の書き方も練習中だし、ホワイトボードって意外と書きにくいし・・・
その上お当番だからへんに力がはいっちゃうし・・・
だんだん上手になるんで、心配いりませんから。