平成30年4月24日(火)

年少さん 給食デビュー

 

本日の献立

えびの天ぷらはハンドで食べようとするだろなー。

グリーンリーフ、葉物が苦手な子にはハードルたっかいなー。

さくらんぼ、食べ方がわからない子、毎年おるよな-。

初回にふりかけ・・・きっとあんなことになるやろなー。

 

 

こんなことになる。

 

 

 

バラご飯だけど、スプーンですくってパクパク!

もちろん左手がそっとお手伝い。

 

 

姉が給食の助っ人。

弟、さくらんぼに挑戦した形跡。

姉はメロンを食べさせようと、フォークに刺したところ。

弟、食べるのに飽きてきたのか、席を立とうとしているかのような・・・

 

 

「これたべてみる?」と、年長さんが次の一口をすすめようとしているが、

Mちゃん、手を後ろにして拒否気味か。

 

 

 

完食の模様。

あ、Rくんは、明日は通園かばんを持ってお帰りしましょうね。

 

 

年長さんの自由あそびの作品。

ケルンモザイク。規則性のある配置を楽しんだ模様。

 

 

これ、単純明快なあそびだけど、数字への興味を深める教材。

10の単位を意識できるようになってるし、

一桁の数字と二桁の数字の並びの意識づけ。

色の違いは、偶数と奇数。

まあただ並べるだけっちゃそうなんだけど、これが意外とハマる!

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*