修了式

学年の最後を締めくくる修了式でした。

明日から春休み。しばらくブログも春休み。

一年間のご愛読ありがとうございました。

では、また4月に。

 

 

合同礼拝に臨むお行儀がピカイチなのは、手前に並んでいるつぼみさん。

年中に飛び級でいいんじゃないかというご意見も。

 

 

園長:「○○組は、この一年で、どんな成長がありましたか?」

これを受けて各クラスの担任が順番に、クラスの子どもたちの成長ぶりを発表。

園長:「では○○組は大きい組に進級できそうですか?」

担任:「はい!大丈夫です!」

やりました!全員が4月に進級することが決定です。

園長:「では、4月に新しい名ふだを用意して待っています」

みんなで拍手を送りあって、成長の喜びを分かち合いました。

 

 

 

年長になると、礼拝当番がスタートします。

 

修了式の礼拝後、各クラスで「修了証書の授与」

年少組は証書とかんむりの授与。

名前を呼ばれ、嬉しそうに証書を受け取る姿。

修了、おめでとう。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*