中がZOOへ。
お天気はセーフ!と、出かけてみたら、
一時 微細な霧雨ぱらつき、気温は上がらず、お日さま出てこず・・・
寒さを感じる遠足ではありましたが、動物の観察はしっかりとできました。
以前とは随分と展示の仕方が「今風」になっていました。
レッサーパンダは、見逃せない。
新しい建物で、とても観察しやすい!
頭上を歩くレッサーパンダに目が釘付け。
るんちゃ♪るんちゃ モルモットとふれあい。
帰りのバスで、どの動物をもう一回みたいか聞いたら、
「うさぎ」とお答えになる女子。
希少動物よりも、身近なうさぎ。
でも、うさぎ、動物園におったっけ?
お外が寒かったので、ホッとするランチタイム。
食べ終わったあとも、レッサーパンダやおさかなを観察できる!
あと、園バスのお迎えが建物の中から見えるというおまけ付き。
ぞうの足跡をたどって、順路を進む。
こういうとき、絶対はみだしたくナイ人は、横断歩道でも白いとこ踏む人よね。
食後の観察タイム。
おさかなを眺めるのって、癒やし効果があるよね。
おつかれさま。
次の遠足は、年長への進級後なんだね。
残りすくない3学期、めいっぱい楽しんで!と思わずにいられない。